B型薬剤師のkazutoです。今回もご覧いただきありがとうございます。
先日の週刊誌のダイヤモンドで花粉症等アレルギーの特集をしていました。
花粉症といえば抗アレルギー剤を飲みながら点鼻薬や目薬を使ってシーズンが過ぎるのを待つという対処療法が中心でした。
しかし今年の6月には経口免疫療法として新薬シダトレンが処方薬として発売されます。
これは舌下に微量の花粉を一定期間垂らすことで体を花粉にならして症状を抑える治療で舌下免疫療法という治療です。
今までと違い根本的な治療となります。
注射で同様の理論に基づいた薬はいままでもありました。
しかし副作用の頻度が比較的多く普及に至ってない現状でした。
今回の薬は副作用も注射のそれより少ないとされています。
うまくいけば数年使用で飲み薬は必要なくなり花粉症が治るということになります。
注意点としては新薬のため注射薬より副作用が少ないとされてはいますが思わぬ副作用が出る可能性もあります。
そのため全ての医者が使えるわけではなく治療に関する講習を受けた医師のみの使用になります。
また新薬は一年間の間は2週間分までしか処方してはいけないと法律で決まっています。
そのため二週間に一度は病院に行って薬をもらわなければいけないので時間的にも大変です。
いずれにしても花粉症の治療に新たな選択肢が増えるのは歓迎するべきことだと思います。
花粉症でお困りの方は検討してもいいと思います。
それでは今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
次回もゆる〜くやってきます。
コメント、質問もお待ちしています。
ランキングボタンもポチッとしてくれると嬉しいです。
↓↓↓

追伸
エアーズロックの空
- 関連記事
-